
ピックアップ
2025.08.14
学生向け広告ならコレ!


毎日繰り返し訴求できる 長期掲出媒体がおすすめ!

① 新浜松駅大型サイネージ Impact
学生にアプローチするなら、目立ち度No.1の新浜松駅サイネージがおすすめです。
2025年に導入された最新型のデジタルサイネージで、遠鉄電車の中でも最も利用者数が多い新浜松駅に設置された注目の媒体です。
駅構内の目立つ場所にあり、明るく大きな画面で動画も静止画も放映可能。
通学時の乗降や待ち時間など、学生の目に自然と入る環境にあるため、高い注目度が期待できます。
新商品・サービスのPRや、学校案内・アルバイト情報など、学生層へのダイレクトな訴求に最適です。
>>>新浜松駅大型サイネージ Impact 詳細はこちら


② 遠鉄バス車体広告
パートラッピングは、車体の一部に広告を掲出するため、フルラッピングに比べてリーズナブルな価格でご利用いただけます。
特に、バス利用者に直接アピールできる乗降口側のSSまたはSサイズ、さらに対応車や歩行者からの視認性が高い運転席側のMまたはLサイズをご用意しています。
また、SサイズとLサイズがセットになった「Wタイプ」もあり、より効果的な広告展開が可能です。
コストを抑えつつ、通学路を走るバスで学生層にしっかりアプローチしたい方におすすめです。
営業所単位で掲出エリアを選べるため、ターゲットエリアに集中して広告を展開できます。
>>>バスのパートラッピング 詳細はこちら